
News
お知らせ
お知らせNEWS
2015年4月23日
スタッフブログ更新しました。-カルビー
こんにちは。 木曜日ブログ担当のマスターTです。 Calbee堅あげポテト絶賛発売中です。
このカルビー社さん、最近秋田ネタ多いです。 堅あげポテトのCMには秋田の「なまはげ」君が登場します。 でもこのCMはどこか哀しい。 筆者は涙が出てしまいます。(泣)
みんなと一緒に堅あげポテトを食べたい「なまはげ」君なのですが、 みんなから嫌がられて、「かみしめて、ひとり」
筆者とまるで同じ状況。(泣) みんなと一緒に食べたい・・・(祈) Calbeeひとくち劇場「堅あげポテト 食べでが?」篇
このカルビー社がポテトチップス いぶりがっこ味を発売しました。 これまた秋田名物いぶりがっこです。 いぶりがっこチップス系(ポテトチップでは無い)は秋田の御土産屋さんに結構あります。 これを、全国区のカルビーが作ったのが凄いですね。
でも、このカルビーいぶりがっこ味ポテトチップスは4月で生産終了で、 現在は入手不可能の模様。 再生産のお願いしたいです。 いぶりがっこと言えば、この人! 浅野ゆう子さんです。
彼女はNHK鶴瓶の家族に乾杯には、いぶりがっこが食べたいので、秋田を指定!!! そして、いぶりがっこ生産者の所まで行くのが放送されました。 いぶりがっこ親善大使になったとか?ならないとか? そんな浅野ゆう子さんの大ヒット曲と言えば、「セクシー・バス・ストップ」
これは筒美京平が1976年にJack Diamondという偽名で作曲された曲です。 この当時は、フィラデルフィア発のソウルミュージック、フィリー・ソウルが大人気でした。 オージェイズの「裏切り者のテーマ」 ザ・スタイリスティックス「誓い」 MFSB「ソウルトレインのテーマ」などなど大ヒット曲ばかり。 フィラデルフィア出身のザ・スリー・ディグリーズも大ヒット。 邦題「荒野のならず者」です。
これらの大ヒットを受け、日本でも踊れる音楽を作ろうと筒美京平が考えました。 当時日本最強スタジオミュージシャン林立夫(ドラム)、鈴木茂(ギター)、後藤次利(ベース)、矢野顕子(キーボード)を集めて、「Dr.ドラゴン&オリエンタル・エクスプレス」を結成。 そして当初はインストのみでシングルが発売されました。
そして、日本では何故か洋盤として発売されて大ヒット。 そして浅野ゆう子がカバーして歌詞いれてシングル発売して大ヒットとなりました。 この時彼女は16歳!!! 素晴らしいです。 その映像はこちら。
さて、本題です。 GW期間中は5月5日、6日を除き営業いたします。 ご来場をお待ちいたしております。 「平屋の暮らし」をお考えの皆様…相談会を開催いたします。 心地良くて賢い住まいに手が届きます。
宜しくお願い致します。 記 by マスターT 2015.4.23